ECサイト運用をするなかで、どんなコンテンツを作っていけばいいのか迷われたことはありませんか?
今回は、設置すべきコンテンツの1つをご紹介します。
コンテンツ提案の前に、ECサイト運用者であればチェックしておきたい【消費者のデバイス事情】について、
まずはお伝えいたします。
過去のコラムにて、消費者がインターネット通販でどんな商材を購入しているのか?また、ECサイトのどういったところに不満があるかなどの情報をお伝えしてまいりましたが、
今回は利用者のデバイス利用状況についてお伝えいたします。
世代をこえたスマートフォンへのシフト
スマートフォンの利用者は若者が多いという印象があります、実際はどうなのでしょうか?
スマートフォンは若者だけのツールなのでしょうか?
ECサイト運用者であれば、利用デバイスについては、できるだけ正確な情報把握に努めたいところです。
視聴行動分析サービスを提供しているニールセンデジタル株式会社は、消費者のマルチスクリーンの利用動向調査を行っています。
これは、パソコン・スマートフォン・従来型携帯電話・タブレットのいずれかの機器を通して
月1回以上インターネットを利用する人に対して行われた調査です。
この調査結果を一緒に見ていきましょう。
ECサイト運用者は知っておきたいデバイス利用率
(図1)年代別 各デバイスからのインターネット利用率
ソース:ニールセン デジタル・コンシューマー・データベース2019 (Nielsen Digital Consumer Database 2019)
※16歳以上の男女
※人口:国勢調査2015年
年齢層に関わらず、インターネット利用においてスマートフォンを使っている人が多いことがわかります。
特に注目なのが50代です。50代の利用率は80%近いことがわかります。
また60代での利用率はぐっと下がるものの、昨年よりも増加傾向にあります。
また「ニールセン デジタル・コンシューマー・データベース2019」によると、
インターネット利用の中でも、「商品を購入するため」カテゴリーの利用デバイスアンケートでは、
パソコンを利用していると回答した人が、2017は43% → 2019には47%に増加していました。
この数字の変化は、ECサイト運用者がチェックすべき重要な数字といえます。
(図2)「商品を購入するため」カテゴリーでの、利用デバイス
つまり、ECサイトを利用する際にスマートフォンを利用している人が年々増加しているということがわかります。
ECサイトは情報提供の場
インターネット利用する際に、最近はスマートフォンを利用している人が増えているとわかりましたが
購入目的だけでなく、商品情報を得るためのツールとしても、インターネットは利用されています。
こちらも実際にアンケート結果がありますので、ご紹介します。
パソコンを利用して買い物に関する情報を得ていると回答した人が、
2017年は39% → 2019年には34%に減少(*)し、
逆に2017年にスマートフォンを利用して買い物に関する情報を得ていると回答した人が46% → 2019年には49%に増加(*)しています。
*「ニールセン デジタル・コンシューマー・データベース2019」
情報収集においても、スマートフォン利用が増えていることがわかります。
かつて、ECサイトの利用において、スマートフォンは手軽に購入できることがメリットだと考えられていました。
また同時に、商品情報を詳しく知りたい場合は、パソコンで調べる人が多いとも考えられていました。
しかし先にお伝えした数字を見ると、すでにこの考えが古いことがわかります。
パソコンを利用して情報を得ようとしている人が、減少しているからです。
ECサイト運用者は、この数字をしっかりと受けとめ、スマートフォン対策に乗り出す必要があります。
スマートフォンページへの情報が不十分だと自覚がある場合は、情報拡充に力を入れるべきでしょう。
注意してほしいのは、「スマートフォンページに情報を設置しているからOK」とせず、
もしもパソコンページとスマートフォンページでの情報量に差があるようでしたら、
その差がないように調整をするべきです。
ECサイト運用者必見!設置すべき情報(コンテンツ)とは?
同じアンケート調査の中で、購入者が「どんな情報を参考に商品を買ったか」という情報もありました。
ECサイト運用者にとって、これはかなり重要な指標になります。
ECサイト運用者必見!購入後押しコンテンツ
(図3)
これは30代以下を対象にしたアンケートです。
世代によって違う結果がでる可能性は高いですが、30代以下の購入者の場合は【口コミを信頼して購入している】という結果が出ました。
もしECサイトに口コミやレビューコンテンツが入っていない場合は、早急に動き出しましょう。
ECサイト運用において、ここまで具体的に「参考にしている」という情報があるのです。利用しない手はありません。
購入者レビューを集める施策など、コンテンツ化するために時間が必要なものは、とにかく動き出すことが大事です。
モール型ECサイト運用でも大切な「口コミ・レビューコンテンツ」
ECサイト運用者であれば耳にしたことがある「やらせレビュー」についても、ここで触れておきましょう。
かつて、食べログやAmazonなどで「やらせレビュー」が問題となりました。
食べログでは、レビュー評価点数の算出アルゴリズムも変えるなど大きな話題となりました。
これらをうけ、大型ECモールの楽天市場でもレビュー投稿やレビュー施策について、とても厳しくなりました。
楽天市場でのレビュー施策が厳しくなったからこそ、今となっては逆に、レビューの持つ効果が高まったともいえます。
以前楽天市場では、『レビューを書いてプレゼントをGET!』という、レビュー施策が多く見られました。
プレゼント欲しさに、商品が届く前にレビューを書くユーザーもいました。
しかし、この施策は楽天市場内で禁止になりました。
今もレビューでプレゼントが貰える施策を目にすることもあるのに、禁止行為だったの?と不安に
思われた運用者もいらっしゃるかもしれませんが、「商品到着後のレビュー記載で、プレゼントを発送する」ことは禁止されていません。
禁止されたのは、レビュー投稿を条件にした、特典提供です。
また、購入された商品とともに特典発送することもNGです。
購入商品を受け取ったお客様が、商品を使用した後にレビューを書いてくれること。
また、レビューしてくれた人へ、後日店舗側がプレゼントを発送する行為については、禁止されていません。
レビュー施策は運用業務の中で、手間がかかる部分ではありますが、ぜひ挑戦してほしい施策といえます。
ECサイト運用者が注意したい、楽天レビュー規約
自社ECサイトの運用の他、楽天市場の運用、Yahoo!ショッピングの運用など、広く展開されているお店も増えているかと思います。
多店舗運用している場合に陥りやすい、楽天市場でのレビュー規約違反についてご紹介しておきます。
楽天市場で集めたレビューを、自社ECサイトのコンテンツとして利用することはNGです。
楽天市場でのレビュー著作権は、レビューを書いたお客様が持っています。
ただし、編集を加えないなどの条件はありますが、楽天市場内でれば、その利用は認められています。
多店舗運用をされていて、自社サイトでの拡充コンテンツに楽天市場のレビューを利用しようと思っていた運用者の方がいらっしゃったらご注意ください。
まとめ
今回はアンケートの数字を元に、ECサイト運用において取り組みたい、「スマートフォン対策」の重要性についてお話ししてきました。
スマートフォン対策ができていない!と感じたら、是非早めの対策をご検討ください。
ECサイト運用で大切なスマートフォン対策
また情報拡充においても、設置すべきコンテンツ案として、口コミやレビューのコンテンツのお話しをいたしました。
もしも、現在のECサイト運用が「大変」「手間」だと感じていたら、レビュー施策は特に取り組みずらいテーマかと思います。
なぜならレビュー集めは、どうしても工数がかかってしまうからです。
ECサイト運用と一言でいっても、対応しなくてはならない作業は多岐にわたり、日々の運用が忙しいと感じている人も多いでしょう。
忙しい作業は、運用を根本から見直さないと、ずっと忙しいままであることが多いです。
ECサイト運用のお手伝いメニューとして、店長代行メニューや、システム導入コンサルなど
弊社ではお手伝いご提案方法もいろいろご用意がございます。
もし、現在のECサイト運用の中で、【こうだったらもっと良いのに】と思うことがあればぜひご相談ください。
ECサイト運用のご相談で、最近は「スマートフォン対策」について、ご質問いただくことも増えています。
スマートフォンで購入されるお客様が増えていることを、店舗としても感じているのに、何から手をつけていいかわからないというものです。
具体的なお悩みとしてまとまっていなくても、スマートフォン表示を考えなおしたい!というようなざっくりとしたお悩みの状態でもかまいません。
ECサイト運用の中で困っていることがあれば気軽にお問い合わせください!
多店舗ECサイト運用でのお悩みにも対応
多店舗運用でのお悩み、自社ECサイト運用のお悩み、楽天市場運用のお悩みなど、
お店の形態が違っても、ご相談をお受けしております。
広いお悩みの他、ピンポイントなお悩みについてもご対応できます。
レビューの集め方や、お客様へのアンケート依頼方法とその利用方法、コンテンツ制作についてもノウハウがございます!!
もし、今回のコラムを読んで、スマートフォン対策かぁ「大変だなぁ」「すぐ始めるのは無理かも」といった
マイナスなイメージをもってしまった方がいらっしゃったら、ECサイト運用を見直すチャンスです!
なぜなら、その悩みは…動き出さない限りいつまでたっても解決しないからです。
「すぐ始めるのが無理」なことは、「しばらくたっても始めるのは無理」となってしまいがちです。
ECサイト運用でお悩みでしたら、まずは無料相談をご利用ください。
Written by Baycross Marketing