コラム

~Column~

PV(ページビュー)・ユーザー・セッションの違いとは?

SNS集客・Webプロモーション 初級者向け

webサイトへのアクセス状況を検証する際の指標として、 PV(ページビュー)とユーザーとセッションはWebマーケティングやアクセス解析に頻繁に用いられます。 PV(ページビュー)・セッション・ユーザー数は多いに越したこと […]

続きを読む ≫

Amazonの成功とマーケティングの4S

CRM対策・LTV/ NPS向上 初級者向け

今、ネット販売企業の成長が注目されています。 通販新聞社が2018年12月に行った「第71回通販・通教売上高ランキング」調査によると、 売上のTOPはアマゾンジャパンだったようです。 アマゾンジャパンを筆頭にした、売上上 […]

続きを読む ≫

srcsetと<picture>要素で画像を出し分けよう

Webサイト制作・保守

世の中にスマホが普及し、モバイルファーストがうたわれるようになってから大分経ちました。 現在では多様なデバイス、ウィンドウサイズによるWebサイトの閲覧が当たり前となり、 制作側にはその状況への対応が求められています。読 […]

続きを読む ≫

レスポンシブ表示にするべき!?

Webサイト制作・保守

スマホのユーザーが増えて、Webサービスが日進月歩で活用されるようになってきました。色々なサービスやアプリケーションが、生活の中に台頭している中で、 スマホはもちろんタブレットやPCなど、どのデバイスでも快適に使えるデザ […]

続きを読む ≫

画像拡張子を理解してサイトのパフォーマンスを向上させる

Webサイト制作・保守 初級者向け

拡張子とはファイルの末尾についている「.jpg」などのことです。 普段パソコンを使っている人はよく見かけると思いますし、 写真を撮ったりする人はよく「ジェイペグ」などと聞いたことがあるかもしれません。   写真 […]

続きを読む ≫

楽天市場での「トレンド」を知る方法とは?

ECサイト・モール運用代行 初級者向け

商品を販売するには、トレンドを捉えることが大切です。 市場のニーズを感知できるかできないかで、売上は大きく変わります。 トレンド商品と、自社取扱い商品が100%合致していなくとも 「関係ない商材」「ジャンルちがい」と考え […]

続きを読む ≫

お問い合わせしたくなる!?入力フォーム最適化のススメ

Webサイト制作・保守 初級者向け

メールフォーム、皆さん活用されていますか? 弊社のサイトにもある「お問い合わせ」をはじめ、ECサイトの「注文」「会員登録」「申し込み」など、様々な場面でデータを入力する機会があるかと思います。 そんなメールフォームについ […]

続きを読む ≫

GoogleAnalytics GDNのメディアを「display」に変更する方法

CRM対策・LTV/ NPS向上 中級者向け

2018年時点の記事です。情報が古い場合がございますので、ご了承ください。   GoogleAnalyticsの設定において、 Google広告とのリンクをすることで、わざわざ手動でパラメータを設定しなくても […]

続きを読む ≫

ECサイト 運用代行のメリット・デメリット

ECサイト構築・モール出店 初級者向け

ECサイトを立ち上げた後は、当たり前に運用業務が発生します。 運用業務は多岐に渡ります。 各業務にそれぞれ必要なスキルやノウハウが異なるため、 運用業務を完全に1人で行うのは現実的ではありません。 大手企業は各業務ごとに […]

続きを読む ≫

クロスデバイス分析ができるGoogleAnalyticsの新機能

CRM対策・LTV/ NPS向上 上級者向け

みなさんは、クロスデバイス分析にどれほど力を入れているでしょうか? マルチデバイス化が進んでいる昨今、「スマホで買い物かごに入れておいてPCで決済する」というユーザーが数年前から増えており、ECサイトを運用するうえで重視 […]

続きを読む ≫

CONTACT